リビルト エアコンコンプレッサー・クーラーコンプレッサー
エアコンが故障して作動不良を起こしても、車の走行自体に影響はあまりありませんが、
夏の熱いときにエアコンが止まるというのは、ドライバーにとって大きな問題です。
音鳴り、ガス漏れ等であればコンプレッサーの老朽化、劣化等が考えられますが、
クラッチが重く感じられるときには、クラッチの劣化、老朽化かも知れません。
エアコンが冷えない時にはコンプレッサー以外の原因も考えられますので、エアコン関係を点検して下さい。
リビルトコンプレッサーは、毎年7月中旬頃から欠品する品番が多くなってきます。
コンプレッサーの故障が疑わしい場合は、早めの対応をお勧めします。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお電話下さい。
サポートパーツドットコムでは、高品質、安心してご利用して頂けるリビルトACコンプレッサーを各種在庫しています。
↓↓↓ 適合確認/在庫確認 ↓↓↓
■お気軽にご利用下さい。
TEL :079-556-5310
mobile:090-5361-8355
■↓クリックでFAX用PDFが開きます。
※車検証コピーFAXでも回答可能です。
FAX :079-556-5311
■メールでお問合わせ
コア(下取り品)について
ご購入にあたっては、コア返却(下取り品)が必須条件となります。
エアコンコンプレッサー、クーラーコンプレッサーをご購入の際は、
■交換修理後、コア(故障したクーラーコンプレッサー)のご返却が必要です。
■ご返却期限:納品日より2週間以内
コアエクスチェンジ方式
サポートパーツ ドットコムでは、リビルトエアコンコンプレッサーを先にお客様に発送させていただき、交換修理後に故障したエアコンコンプレッサーを送り返していただく、コアエクスチェンジ方式を採用しております。
ご返却して頂きました故障したクーラーコンプレッサーは、消耗部品を新品に交換し、不良な部分は修理をして、オーバーホールをしたリビルトエアコンコンプレッサーと製品化され、次のお客様に発送されます。
本来は、故障したクーラーコンプレッサーをお預かりし、オーバーホールを施した後にリビルト製品として発送させて頂く順序となります。
しかしこの販売方式を取ることによって、修理期間を大幅に短縮することができますので、ご不便な期間が短縮されるメリットがございます。